
120,000円(税込129,600円)
【 Le Yucca's 】
イタリア在住の日本人デザイナー、村瀬由香氏が手掛けるイタリアのシューズブランド。
村瀬氏は某有名スポーツブランドのシューズ開発に携わり、その後イタリアに渡りファッション界での活動をスタート。
「Vivienne Westwood」「MAX&Co.」「GIANFRANCO FERRE」などのシューズデザインを手掛け、
1998年に自身のブランド【 Le Yucca's 】をスタート。
「オーセンティックモダン」をコンセプトに掲げ、伝統的な職人による手作業でモダンなデザインの靴を
発信しています。
Le Yucca'sの靴作りを担っているのは、イタリアの超名門「ENZO BONAFE(エンツォ・ボナフェ)」。
マッケイ製法、ボロネーゼ製法、ノルベジェーゼ製法、ハンドソーンウェルテッド製法など非常に多彩な技術を持ったイタリア屈指の靴ブランドとして有名で、顧客にはヨーロッパ各国のVIPが名を連ねていたり、前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世からも愛用されていたりと高い技術は折り紙付きです。
そういった老舗名門ブランドの高い技術力に、村瀬氏のデザイナーとしての実力が融合されたハイセンスなブランドです。
是非、一度この世界をご体感下さい。

こちらは編み上げのレースアップブーツ。
上部のレースホールのデザインがカッコ良いですね。
編み上げブーツでありながら上品さがあります。
木型はレディース木型 karena 。
甲部分と土踏まずの曲線的なカーブは、既成靴ではなかなか味わえないフィット感です。
レザーはフランスのDUPY社によるベジタブルタンニン鞣しのボックスカーフで、エルメスがカーフを使用する有名タンナーです。
エルメスクオリティの上質なボックスカーフを使用している点も魅力です。
お色が珍しいダークダークダークネイビーという黒よりのネイビーカラーとなっています。
一定期間履いているとだんだんとネイビー感が出てくるかと思います。
Le Yucca's のボックスカーフ、色によってタンナーを変えるあたりも凄いですね。

カーフ特有の非常にキメ細やかなヌラッとした上品な艶が魅力です。
エイジングも出やすく、マッケイ製法と相まって極上のフィット感と履き心地を味わえます。
自分の足の形に育てていく楽しみがありますね。

他にも丸コバと言われる角がない滑らかなコバ仕様や、裏にステッチが見えないように施されたかき伏せ縫いによるマッケイ製法、高めに設定されたヒールなど、魅力が詰まった一足です。
様々なスタイルに合わせて頂ける万能Uチップとなっております。
是非、お試し下さい。

型押しの専用ボックスにシューズ収納袋×2、靴べらが一つ付属します。
[ SIZE ]
35H 約22.5cm
36 約23cm
36H 約23.5~24cm
37 約24~24.5cm
37H 約24.5~25cm
[ 女性スタッフ 甲薄 幅狭 24.5cm SIZE 37 着用 ジャストサイズ ]
※商品画像はご使用のモニターにより、若干色が違って見える場合もございますのであらかじめご了承下さい。
サイズについてやその他ご不明な点、ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンタクトフォーム・メール・お電話のいずれかでお問い合わせが可能です。

イタリア在住の日本人デザイナー、村瀬由香氏が手掛けるイタリアのシューズブランド。
村瀬氏は某有名スポーツブランドのシューズ開発に携わり、その後イタリアに渡りファッション界での活動をスタート。
「Vivienne Westwood」「MAX&Co.」「GIANFRANCO FERRE」などのシューズデザインを手掛け、
1998年に自身のブランド【 Le Yucca's 】をスタート。
「オーセンティックモダン」をコンセプトに掲げ、伝統的な職人による手作業でモダンなデザインの靴を
発信しています。
Le Yucca'sの靴作りを担っているのは、イタリアの超名門「ENZO BONAFE(エンツォ・ボナフェ)」。
マッケイ製法、ボロネーゼ製法、ノルベジェーゼ製法、ハンドソーンウェルテッド製法など非常に多彩な技術を持ったイタリア屈指の靴ブランドとして有名で、顧客にはヨーロッパ各国のVIPが名を連ねていたり、前ローマ法王ヨハネ・パウロ2世からも愛用されていたりと高い技術は折り紙付きです。
そういった老舗名門ブランドの高い技術力に、村瀬氏のデザイナーとしての実力が融合されたハイセンスなブランドです。
是非、一度この世界をご体感下さい。

こちらは編み上げのレースアップブーツ。
上部のレースホールのデザインがカッコ良いですね。
編み上げブーツでありながら上品さがあります。
木型はレディース木型 karena 。
甲部分と土踏まずの曲線的なカーブは、既成靴ではなかなか味わえないフィット感です。
レザーはフランスのDUPY社によるベジタブルタンニン鞣しのボックスカーフで、エルメスがカーフを使用する有名タンナーです。
エルメスクオリティの上質なボックスカーフを使用している点も魅力です。
お色が珍しいダークダークダークネイビーという黒よりのネイビーカラーとなっています。
一定期間履いているとだんだんとネイビー感が出てくるかと思います。
Le Yucca's のボックスカーフ、色によってタンナーを変えるあたりも凄いですね。

カーフ特有の非常にキメ細やかなヌラッとした上品な艶が魅力です。
エイジングも出やすく、マッケイ製法と相まって極上のフィット感と履き心地を味わえます。
自分の足の形に育てていく楽しみがありますね。

他にも丸コバと言われる角がない滑らかなコバ仕様や、裏にステッチが見えないように施されたかき伏せ縫いによるマッケイ製法、高めに設定されたヒールなど、魅力が詰まった一足です。
様々なスタイルに合わせて頂ける万能Uチップとなっております。
是非、お試し下さい。

型押しの専用ボックスにシューズ収納袋×2、靴べらが一つ付属します。
[ SIZE ]
35H 約22.5cm
36 約23cm
36H 約23.5~24cm
37 約24~24.5cm
37H 約24.5~25cm
[ 女性スタッフ 甲薄 幅狭 24.5cm SIZE 37 着用 ジャストサイズ ]
※商品画像はご使用のモニターにより、若干色が違って見える場合もございますのであらかじめご了承下さい。
サイズについてやその他ご不明な点、ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンタクトフォーム・メール・お電話のいずれかでお問い合わせが可能です。
